タラとアサリのアクアパッツア・タジン鍋
|
タラとアサリのアクアパッツア・タジン鍋
ちょとおしゃれに、イタリアン風に仕上げたタジン鍋料理です。
和とトルコ、 イタリアンのコラボがナイス!! 白ワインに激しくあいます。これも電子レンジでもの凄く簡単にできます。 アクアパッツァとは、イタリア語で「奇妙な(風変わりな)水」あるいは「狂った(暴れる)水」という意味のとおり、 煮込む水になんのトリックもしていないのに、狂ったように旨いというホントに 簡単で材料の力だけでバカみたいに、美味しくなる料理。
簡単にいえばアサリの酒蒸しにタラが入ったような状態です。200円程度でってのもいいところ。
【PR】芸能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

【PR】毎日がお得!【クーポンバンク】割引クーポンサービス

管理人はこの有田焼 ヘルシー・タジン鍋を使用して調理しています。 |
【材料】 2人前
たらの切り身 2切れ
あさり 10個
白ワイン 30CC
オリーブオリル 小さじ1
バジル(パセリ) 少々
ニンニク(乾燥) 3枚
レモン(ポッカレモン)少々
しお、こしょう 少々 |
【作り方レシピ】
1.たらの切り身にしおこしょうを少々かけて、しばらく放置。
2.タジン鍋に、オリーブオイルを敷いて、ニンニクを置き、タラをおき、あさりもおく。
3.白ワインを全体的に振りかける
4.タジン鍋の蓋をして、電子レンジで7分加熱する。
5.2分蒸らして、蓋を開けて、バジル(パセリ) 少々振りかければ完成。
お好みでレモンをかけましょう。 食べる前に、出汁をスプーンでタラにかけると更に旨さアップ。 |
タジン鍋の便利さはココ!
電子レンジでラップなどをかけなくて、そのままできるのでゴミがでず、エコ&便利!で洗物が少なくなるのがGOOD。とにかく洗物が減るし、タジン鍋は非常に表面がつるっとしていますし、電子レンジ、蒸し系だとめちゃくちゃ洗いやすく、手入れが楽。
また、形状が丸いので、回るタイプの古い電子レンジでも壁に当たらないので、使いやすい。 スポンサードリンク
|
|
|
タジン鍋 トライアングル 1〜2人用
管理人がつかっている、タジン鍋がずばりこれです。実はコレを楽天で特売のときにポイントで買ったので、自腹0円だったのですが、いまはいっぱしの値段しますね。
このサイズなのですが、小さめの電子レンジでも使えますし、男子でもちょうど1人分で物足りなく満足できる量がつくれますので、重宝しています。
このタジン鍋とビールは手放せません(笑) |
|
|
|
|
【タジン料理のレシピ本】

タジンポットでつくる、毎日のレシピ60

ハッピータジンライフ!―雑貨と旅と毎日のレシピ

蒸しなべレシピ
|