タイプ・外見 |
説明・特徴など |
|
エミールアンリ フラムシリーズ タジンM
磁器製のタジンポッドで、フランス、エミールアンリ。
TBS「はなまるマーケット」(8月7日(金)放送)のタジン特集でエミール・アンリのタジン鍋が「直火にも強いフランス製のタジン鍋」として紹介されたタジン鍋です。
陶磁器なので、電子レンジでも使えます。
表面がつるっとしているので、色が鮮やかなタジン鍋になっています。
焼きタジン鍋料理に向いているタジンポッドです。
>楽天市場でのエミールアンリタジン鍋 L 5532 32cm(フラムレッド)鍋
>ヤフーショップでのエミールアンリ(Emile Henry) フラムシリーズ タジン鍋
|
|
Le Creuset ル・クルーゼ モロカンタジン (カリビアンブルー)
高級食器メーカーのル・クルーゼから滅茶苦茶おしゃれなタジン鍋です。
そのままインテリアとしても使えそうな風貌が凄い威圧感あります。
鉄製ですのでコンロ(直火)、電磁調理器(IH)、オーブンはOK。 電子レンジは不可。
新型は、底も深くなって、いっそう煮込む料理や、
>ル・クルーゼ タジン鍋 31cm<デューン>楽天ショップ
>ル・クルーゼ タジン鍋 31cm<オレンジ>楽天ショップ
>新型!ル・クルーゼ モロカンタジン (フルーツグリーン)
|
|
有田焼 タジン鍋 黄唐草
底が深めのタジン鍋になります。耐熱セラミック(底)蓋磁器とハイテクです。
こちらも、レンジ+直火OKなマルチロールです。
深めの底なので、煮る系のタジン料理に向いているタジンポッドになります。
また、有田焼なので、様々な模様がほどこされており、見た目にもおしゃれでカラフルなものが多いのが特徴です。 |
|
美濃焼 タジン鍋
電子レンジ・直火・オーブンとマルチロールタイプです。
やや、とんがり帽子が小さいので、煮る傾向が強くなる反面火力が強いので早く出来ます。なので、汁っぽいタジン鍋系に向いているタジンポッドだといえます。
|
|
信楽焼のチャビィ タジン鍋
底がやや深めのタジン鍋になります。耐熱軽量セラミック(底)とハイテクなタジン鍋で、蓋だけ信楽焼きです。
この商品にはタジン鍋には珍しく穴が開いていますので、汁が多目のタジン鍋に向いていそうな感じです。セラミック本来の遠赤外線効果もあって、熱浸透力が高そうなタジン鍋です。 |
|
IHパオ型タジン鍋
まだまだ数少ないIH専用のタジン鍋です。
当然IH専用なので、直火厳禁です。形もやや風変わりなシンプルなとんがり形状をしています。ちょっと上品な感じがします。 |
|
萬古焼焼締 タジン鍋(φ16)1人用
萬古焼焼締 タジン鍋です。直火OKな1人用の小さめのタジン鍋。
しぶい外見で、これでタジン鍋で1人鍋、まぁ鍋ではなく、蒸ししゃぶしゃぶをしながら地酒を一杯という至福の一献を味わうという贅沢な使い方がいいんじゃないのかといいえる、良作品。蓋が高めなので、蒸しタジンにはばつぐんのタジンポッドだと思います。 |
|
|