鶏肉のみぞれタジン鍋
|
鶏肉のみぞれタジン鍋

【PR】冬本格シーズン到来 送料無料!【かに本舗】

本来、深鍋で鶏肉を焼いてからみぞれをかけるのですが、これでは手間が非常にかかるんです。そこで、タジン鍋を使うことで非常に楽につくれちゃうだけではなく、鶏肉の旨みをぎゅっと凝縮してくれるので、美味しくなります。大根が美味しい冬だからこそ、おいしくいただける一品で、私のお気に入りの料理です。
焼酎のお湯割りと一緒にいただくと、物凄くあいますよ〜
管理人はこのタジン鍋 トライアングルを使用して調理しています。 |
【材料】 2人前
鶏むね肉 1枚
だいこん 1/4
万能ねぎ 少々(今回はフリーズドライの万能ねぎを使用)
そばつゆなど150cc(私は市販のすがきや徳用つゆを8倍濃縮を使用) |
【作り方レシピ】
1)とり肉を食べやすい大きさに切る。ローソンのからあげくん程度の大きさが良いです。
2)大根をおろす。汁はすてません。その大根をそばつゆにあわせておきます。
3)タジン鍋に鶏肉を入れて、電子レンジ500Wならレンジで5分加熱し、2分蒸します。
4)一度、タジン鍋の蓋をあけて、2)で合わせただいこんおろしをかけていきます。再度蓋をして、電子レンジで500Wなら4分加熱後、その後2分放置(放置するのは、蒸らすためです)
蓋を開けて万能ねぎをいれれば完成。
※レンジにかけたタジン鍋は熱いので、鍋敷、鍋つかみをつかいましょう。くれぐれもやけどに注意してください
スポンサードリンク
|
タジン鍋の便利さはココ!
電子レンジでラップなどをかけなくて、そのままできるのでゴミがでず、エコ&便利!で洗物が少なくなるのがGOOD。とにかく洗物が減るし、タジン鍋は非常に表面がつるっとしていますし、電子レンジ、蒸し系だとめちゃくちゃ洗いやすく、手入れが楽。
また、形状が丸いので、回るタイプの古い電子レンジでも壁に当たらないので、使いやすい。 |
|
低農薬無農薬の健康野菜でタジン鍋料理を堪能しよう、まずはお試しセットでその味に満足したら、次は本格的に注文だね。管理人が自信をもってオススメするオイシックスの野菜。美味しさ抜群で野菜本来の味が堪能できます。Oisix食品宅配

 |
|
|
|
|