シャケとジャガイモのタジン鍋
|
シャケとジャガイモのタジン鍋

シャケとジャガイモのタジン鍋はシャケとじゃがいもだけというシンプル料理ですが、非常に、うまうまなタジン鍋です。電子レンジを使えば、失敗もほぼなしで手参らずですよ。
管理人はこのタジン鍋 トライアングルを使用して調理しています。 |
【材料】2人分
シャケ 2切れ(生で塩をしていないものを、解凍品でもOK)
ジャガイモ 2個程度
バター 10g(1切れ)無塩のものを使用すること。※味の濃さの調整がしやすくなります。
塩コショウ 少々(あらびき胡椒があればなおよし)
バジル おこのみで
|
【作り方レシピ】
1.じゃがいもは皮をむいて、食べやすい大きさに切って、いったん水にさらします。シャケも食べやすい大きさに切ります。
2.タジン鍋をガスコンロに弱火にかけて、バターを載せ溶かします。(解ける感じがでればOKです)
3.タジン鍋を弱火にかけたまま、シャケをいれて、バターと絡めるようにして、次にジャガイモもいれ、バターに絡めていき、塩コショウを振っていきます。若干胡椒は多めでもかまわないでしょう。焼く必要はありません、あくまでもバターが具材全体にからませるのが目的です。
4.次に、火を止めて、タジン鍋の蓋をして、電子レンジにいれます。熱くなっていますので、ご注意ください。
レンジ500Wならば、6分加熱し、2〜3分そのまま放置し蒸します。
最後にバジルをふりかければ、完成。塩気がうすければ塩を振って味を調整しましょう。
※最初は塩を少なめに作り、後で付け足すようにすればOKです。
スポンサードリンク
|
タジン鍋の便利さはココ!
電子レンジでラップなどをかけなくて、そのままできるのでゴミがでず、エコ&便利!で洗物が少なくなるのがGOOD。とにかく洗物が減るし、タジン鍋は非常に表面がつるっとしていますし、電子レンジ、蒸し系だとめちゃくちゃ洗いやすく、手入れが楽。
また、形状が丸いので、回るタイプの古い電子レンジでも壁に当たらないので、使いやすい。 |
|
|
|
|